ホーム > 菊池市

菊池市

概要

熊本市の北東約25km、熊本県の北部を流れる菊池川の上流に位置しています。
市の中央部から南西部は熊本平野の北東端にあたり、豊富な水資源(みずしげん)肥沃(ひよく)土壌(どじょう)に恵まれ農業が盛んに行われています。
太宰府府官のとの深いつながりを持つ菊池氏の本拠です。
江戸時代より、菊池地方は米どころとして知られており、菊池米(肥後米)は、播州米(ばんしゅうまい)備州米(びしゅうまい)と同様に最高級の品質とされ大阪堂島(おおさかどうじま)の米相場を決定する際の基準(きじゅん)とされていました。

沿革

2005年 菊池市、七城町、旭志村、泗水町が合併し新しく菊池市が誕生しました。

市役所所在地

〒861-1392 熊本県菊池市隈府888
北緯32°58′46″ 東経130°48′47.7″

総人口(2014年12月31日現在)

50,454人 男24,233人 女26,221人

世帯数(2014年12月31日現在)

18,501世帯

総面積

276.66km²

市の花 キク

市の木 サクラ

市の鳥 ウグイス

参考

菊池市

カテゴリ : 行政
索引 :

このページのURL:

TOP