ホーム > ヒメレンゲ

ヒメレンゲ

概要

ベンケイソウ科マンネングサ属
多年草
花をつけない茎は地に這って分枝し、先に倒卵状さじ形の葉をロゼット状につけます。
葉は鈍頭、基部は細くなって葉柄となり、柄とともに長さ4~20mm、幅2.5~8mm。
花茎は直立し高さ5~20cm。花茎の葉は互生、長さ5~20mm、幅1~2mm。

季節(開花期)

5~6月
花弁は5枚、長さ4~6㎜の広披針形、先はとがります。
雄しべは10個。葯は赤褐色。萼片は不等長の長さ3~7㎜、花弁より短く、広線形~狭披針形。
苞は萼の基部につき、線形、萼片より長い。
花後に幅の広いさじ形の葉をつけた走出枝を出す。果実は放射状の袋になります。

環境

中国、ベトナム
関東地方~九州の山地の湿った岩上や岸壁の間などに生えます。

利用

画像

参考

阿蘇デジタル博物館

カテゴリ : 阿蘇の自然
索引 :

このページのURL:

TOP