ホーム > アキノタムラソウ

アキノタムラソウ

概要

和名:秋の田村草 学名:Salvia japonica

シソ科アキギリ属 多年草 草丈30~50cm
茎はやや斜上し角張った四角形になります。表面に線毛があり、触ると粘りがあります。
葉は、対生し単葉~奇数羽状複葉となります。小葉は1~7枚あり葉長3~5cmで広卵形ですが変異が多いようです。
葉縁には丸い鋸歯があります。

季節(開花期)

8~10月
花は長い花穂を伸ばし長さ10~15㎜の淡紅紫色の唇形花を5~15段ほど輪生させます。
雄蕊は2本で湾曲します。
果実は4分果で、種子は楕円形で約1mmほどです。

環境

中国、朝鮮
本州、四国、九州、沖縄

利用

薬効

特になし

  •  内服 
  •  外用 

食用 

特になし

画像


カテゴリ : 阿蘇の自然
索引 :

このページのURL:

TOP